国内、海外で短歌の朗読パフォーマンス、表現活動を続けてます。他分野でのコラボレートも積極的に行います。現代短歌 歌人 北久保まりこ

北久保まりこ プロフィール

北久保まりこ

東京都生まれ
東京都三鷹市在住
日本文藝家協会会員
日本PENクラブ会員
現代歌人協会会員
日本歌人クラブ会員
心の花会員
Tanka Society of America
Tan-Ku共同創始者
Tan-Ku Association President

和英短歌朗読15周年記念動画
新作英文短歌
Spoken World Live発表作品

北久保まりこ

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご利用下さい。

歌人  北久保まりこ
朗読パフォーマンス

国外の活動について
コツコツと続けている

Spoken World Live , 2022.3.12PST (2022.3.13JST)にて朗読いたしました自作の英語短歌、五連作をオンラインイベント配信後に改めて録画いたしました。

ほぼ全作品に同じ発想から作りました日本語の短歌をあわせ、パーカッションも交えてのパフォーマンスです。

2022年03月23日(水)


20220312_1.jpg

James Evert Jones 氏のZoom Poetryイベント.Spoken World Live にFeatured poet としてお招き頂きました。

コロナ禍を生き延び、戦乱の時代に直面する一歌人の思いを、自作の五本の和英短歌連作にのせて、朗読致しました。

五十余通もの熱いご感想が、其々の大陸から寄せられ、今『感謝』以外の言葉が見付かりません。

Zoomでの朗読は、コロナ状況下2年間に100回弱行って参りましたが、今回は主催者に「英語の部分しか解らない筈なのに、日本語のパフォーマンスで心情を揺さぶられた」と言って頂きました。 これは、対面での朗読時に常に私が心がけてきた〈自身が媒体となり、言語を超越する〉ことから得られる結果に他ならず、過去に幾度も頂いた有難いご感想でした。 魂から魂へ情感をダイレクトにお伝えでき、たいへん光栄でした。

James Evert Jones氏、そして参加されました 皆様、本当にありがとうございました。

画像で全ての多数のご参加者をご紹介しきれませんことをお詫び申し上げます。

 

朗読中、皆さまから寄せられたコメントの一部をご紹介いたします。

15:17:48 Kathabela Wilson Yay Mariko.... traveling the world to us!
15:18:18 maxianne berger always love to see and hear you☺️
15:20:20 maxianne berger oh .. not a gourd ..
15:21:41 Phynne~Belle Oh my goodness, I could imagine Mariko and Edith Blackbird performing together…⭐
15:22:57 Akiko Yoshimura Beautiful Mriko’s world、clear sound and
15:23:29 Phynne~Belle The sensory experience here…
15:23:47 Kathabela Wilson borders are invisible to the universe....
15:24:01 Lynda V. E. Crawford ^^^
15:24:02 Kathabela Wilson deep and powerful.... angeltalk
15:25:24 Phynne~Belle …let me stay with you a little bit more…
15:26:40 Phynne~Belle “…silhouette of death…”
15:27:22 Kathabela Wilson powerful writing and feelings...
15:27:37 johnmacdonald This is so inspiring and moving
15:27:47 Kathabela Wilson love the couple of wings
15:29:06 Phynne~Belle …loving the waiting time...
15:29:56 Phynne~Belle …under the sky…like after my death
15:30:12 Kathabela Wilson under the sky like our memorie….
15:30:25 Carmen Durrani From Carmen Durrani
15:30:38 Carmen Durrani Very profund feelings expressed. ThaNKS
15:31:36 maxianne berger love hearing the small songs in Japanese .. and the emotion in the voice
15:31:54 Phynne~Belle …the night I escaped/from suicide…
15:33:12 Jeanne Nakano - El Camino College thank you everyone for you wonderful comments.
15:33:49 Kat703679habela Wilson love cherry blossoms... color me too..... and so powerfully placed in the sequence
15:34:23 Kris Kondo touched so deeply thank you Mariko
15:34:56 Lynne Bronstein This is a classic
15:35:11 Kathabela Wilson I am lifted into the spring sky!
15:35:43 Kathabela Wilson in the sky forever.... yes ,,,, your love for this is so clear... to be in flight
15:35:55 iPad carolyn fitz Such a visual story…from your expressive poetry ❣️ thanks for your invite today…
15:36:48 Phynne~Belle …where is God watching from…
15:37:18 David Lanoue 凄い! amazing! ありがとうございました!
15:37:26 Roxanne de Freitas I feel completely transported. Deep gratitude, Mariko.
15:37:30 maxianne berger tahnk you, Mariko [applause]
15:37:45 Lawrence Berger  Amazing M ariko!
15:37:47 Phynne~Belle What an amazing experience, Mariko!!!♥️♥️♥️
15:38:03 Kathabela Wilson yes, thank you for adding the tect!
15:38:05 Rose Hamilton Thank you for that prayer. So beautiful and important in these days
15:38:15 Mary Belknap I loved ‘you will and I will miss you”
15:38:36 Kathabela Wilson Mariko you speaking did carry themselves.... very clearly and strongly
15:39:14 Rose Hamilton Got a sense for the emotions and senses from the Japanese
15:39:16 Roxanne de Freitas completely transcendental
15:39:16 Lynda V. E. Crawford Mary, yes, that line “you will and I will miss you” is so compelling!
15:39:29 Marianne Szlyk Again, so much in so few words.
15:39:31 Kathabela Wilson wonderful James-- that you felt that-- the Japanese and the expressive poetry
15:39:32 Roxanne de Freitas definitely felt that soul to soul
15:39:42 Roxanne de Freitas Arigato Mariko
15:39:55 Kathabela Wilson wonderful Mariko
15:40:08 jbewilk1@mac.com beautiful reading, Mariko!
15:40:56 Lynda V. E. Crawford Mariko, you transported us to a world somewhere out in the universe. So soothing and poignant ♥️
15:43:35 Robin Wind-Faillace Very enjoyable readings! Thank you everyone!
15:45:25 Phynne~Belle True, true, and true.

ライブ配信後、今回のイベントで朗読いたしました内容を改めて動画撮影いたしました。
動画のご視聴は、こちらから。

  

朗読パフォーマンスのトップへ戻る

2022年03月16日(水)

20220309_Wednesday_Poetry_Meeting_1.jpg
PST3月9日4:00pm(JST3月10日9:00am)~Kathabela Wilson氏主催によるWednesday Poetry Zoom Meetingに参加し、Deborah P Kolodji氏と編みました最新の英短歌・英俳句連作を朗読致しました。
20220309_Wednesday_Poetry_Meeting_2.jpg
皆様の多彩な表現にもふれ、豊かなひとときを過ごすことが出来、幸いでした。 皆さまありがとうございました。

  

朗読パフォーマンスのトップへ戻る

2022年03月10日(木)

20220223_01.jpg
PST2月23日4:00pm(JST2月24日9:00am )〜 Kathabela Wilson氏主催によるWednesday Poetry Zoom Meetingに参加し、自身の最新英短歌連作を朗読致しました。
20220223_02.jpg
皆様共作の短歌連作朗読もお聞きし、短歌を世界に広めるという私の長年の夢の実現を、目の当たりにした感動を頂きました。

短歌に親しんで下さいます皆様、本当にありがとうございます。このような困難な時代にあっても、どうぞその豊かな感性で、其々の世界を表現しつづけてください。

  

朗読パフォーマンスのトップへ戻る

2022年02月24日(木)

20220216_01.jpg
PST 2月16日4pm (JST2月17日9am)~ Kathabela Wilson氏主催によるWednesday Poetry Zoom Meetingに参加し、 Deborah P Kolodji氏とともに編みました新旧の、英短歌と英俳句連作の朗読パフォーマンスをお楽しみ頂きました。

三回目のワクチン接種副反応の後、液晶画面越しではあれ、皆様の国際的な詩歌の世界にふれることができ幸いでした。

  

朗読パフォーマンスのトップへ戻る

2022年02月17日(木)

20220119_01.jpg
PST1月19日4:00pm(JST1月20日9:00am) Kathabela Wilson 氏主催によるWednesday Poetry Zoom Meetingに参加。

親子に関する新英短歌連作を朗読したり、皆様との即興共作も楽しむ一時を得ました。

久々のMeetingで、多くの新鮮な触発を受け幸いでした。
20220119_02.jpg
 

  

朗読パフォーマンスのトップへ戻る

2022年01月20日(木)

20220105_1.jpg
PST1月5日4:00pm(JST1月6日9:00am) Kathabela Wilson氏主催によるWednesday Poetry Zoom Meetingに参加致しました。

体調が今ひとつでしたが、提示しました私の英短歌から発想を得た詩歌作品を参加者皆様から頂戴し、見る見るうちに味わい深い連作が出来上がりました。

それぞれの作品は自ら光を放ち、私達の未来を照らすようでした。 感動を与えて下さいました主催者と皆様に、心から御礼を申し上げます。

  

朗読パフォーマンスのトップへ戻る

2022年01月06日(木)

20211229_1.jpg
PST12月29日4:00pm(JST12月30日9: 00am)〜Kathabela Wilson氏により開催されました今年最後のWednesday Poetry Zoom Meetingに参加し、即詠を含む自作英語短歌を朗読致しました。

表現者の皆様と共に歩むことで、長引くコロナ禍にあっても、この一年が常に明るい陽射しに守られていたと思います。 皆様ありがとうございました。

  

朗読パフォーマンスのトップへ戻る

2021年12月30日(木)

20211226_1.jpg
Kathabela Wilson氏により、PST 12月26日4:00pm (JST 12月27日9:00am)〜急遽開催されたPoetry Zoom meeting に参加、14年前にオーストラリア、NSWに奉仕で植えたChristmasbushtreeに思いをはせる短歌を初披露させて頂いた。

私が"SAKI 咲希"と名付けたその苗木は丈高く健やかに育っているそうである。
20211226_2.jpg
※クリスマスブッシュ はオーストラリアニューサウスウェールズ州固有種のクノニア科の樹木です。

Photo by Ms. Bevereley George.

  

朗読パフォーマンスのトップへ戻る

2021年12月27日(月)

20211221_3.jpg
PST12月22日4:00pm(JST12月23日9:00am)〜Kathabela Wilson氏主催のWednesday Poetry Zoom Meeting に参加し、Deborah P Kolodji氏と編みました英短歌英俳句連作を共に朗読致しました。
20211221_4.jpg
今回で20作目となりました私達の作品をお楽しみ頂き幸いでした。

  

朗読パフォーマンスのトップへ戻る

2021年12月23日(木)