歌人 北久保まりこ
お知らせ
2015年10月27日(火)
2015年10月23日(金)
ながらみ書房 『短歌往来』11月号に新作8首が掲載されました。
タイトル 「Samsara」
掲載作品は、こちらからご覧下さい。
2015年10月16日(金)
私の短歌連作が和英で英語圏の雑誌(ネットのみ) Taos Journal of Inernational Poetry & Art に掲載されました。
掲載作品は、下記URLより閲覧下さい。
https://www.taosjournalofpoetry.com/la-dune-fathers-day/
掲載詩歌作者一覧は、こちら。
https://www.taosjournalofpoetry.com/type/poetry/
2015年10月14日(水)
2015年9月29日、スイス ロールシャハにて、短歌を初めてお聞きになる方の前で朗読いたします。
※過日お知らせ致しましたスイスでの短歌朗読のご案内に誤りがありました。
場所は、Zurichではなく RORSCHACHです。
失礼致しました。お詫びして訂正致します。
2015年09月08日(火)
私の代表的な和英短歌朗読の音源をアップロードいたしました。
よろしければ、画面左の再生ボタンをクリックしてお聞きください。
お楽しみいただければ幸いです。
BGM; 尺八 by Rick Wilson, Hamohn, Tibetan bells, Rain Stick and Acacia Pods by Mariko Kitakubo
詩誌 Rattle Vol. 47のウェブサイトに掲載されたものです。
2015年08月21日(金)
Kyoto Journal #83 Food Issueに掲載された私の英文短歌のページです。
2015年08月19日(水)
2015年07月25日(土)
TSA Ribbons Spring/Summer 2015 Vol 11, Number 2に英短歌が掲載されました。
掲載作品は、こちらのページでご覧ください。
2015年07月21日(火)
オンライン雑誌 Kyoto Journalの特集号Food Issueに、私の連作短歌作品 及び和英朗読が7月下旬ネット配信されます。
また 7月25日(土)17時より、今回の特集のために京都 虚白院 HUBで開催されます特集号の出版記念パーティにて、 和英短歌朗読をさせて頂くことになりました。
イベント後に詳細をご報告致します。
Kyoto Journalウェブサイトはこちら。
https://www.kyotojournal.org/
2015年06月15日(月)