歌人 北久保まりこ
朗読パフォーマンス
国外の活動について
コツコツと続けている
![]() |
Kathabela Wilson氏主催のThursday Poetry Zoom Meeting、アメリカ時間6月11日1:30pm ~(日本時間6月12日5:30am~)とFriday Poetry Zoom Meeting アメリカ時間6月12日4:00pm~(日本時間6月13日8:00am~)に参加した。 |
![]() |
両 Meetingにて、パーカッションを交えた和英短歌朗読をした。画家でもある参加者Robert Stuart氏の作品の鑑賞や、Rick Wilson氏のアルメニアンフルートやネイティブアメリカンフルートの演奏からも触発され、英文短歌を即詠する楽しさは何物にも代え難く良い経験をさせて頂いた。 |
![]() |
KathabelaとRick Wilson夫妻、また参加者の皆様に感謝している。 |
![]() |
2020年06月12日(金)
![]() |
アメリカ時間 6月5日、4時pm~(日本時間 6月6日 8時am~)Kathabela Wilson氏 主催のFriday Poetry Zoom Meeting に参加した。 |
![]() |
新しい参加者も増え、短歌その他日本の短詩文学に興味をもって貰えてとても嬉しい。 徐々にZoomのセキュリティが強化され、参加する私達が戸惑う事もあるが、今後も柔軟にスキルを上げて対応していきたい。 |
2020年06月05日(金)
![]() |
Kathabela Wilson 氏主催のThursday Poetry Zoom Meetingに参加した。早いもので、今回が6回目だ。 |
![]() |
各参加者からは毎回新鮮な触発を受ける。日本時間の金曜 早朝5時半という開始時間に関係なく、毎回楽しみに参加できるのはそのためである。 |
![]() |
コロナによる不自由で不安な日々に、英文によるクリエイティブな学びの場を与えられ、本当に嬉しく思う。今回は「東京アラート」に関する新しい短歌連作を和英で朗読した。 個人的には、自らの英語短歌作品を和訳するスキルを磨く機会にも恵まれ幸いである。 Kathabela Wilson氏、Rick Wilson氏、参加者の皆様に感謝している。 |
2020年06月04日(木)
![]() |
Kathabela Wilson氏 主催のFriday Poetry Zoom Meeting、(アメリカ時間5月29日4時pm ~、日本時間5月30日8時am ~)に参加、和英短歌 新連作を朗読致しました。 互いの発表作品から触発され、紡ぎだされる詩歌の鑑賞や意見交換の楽しみに、時を忘れて過ごした二時間でした。 |
![]() |
Meeting内では、画家であるRobert Stuart氏の絵画にふれたり、Rick Wilson氏のネイティブアメリカンフルート演奏を聞くコーナーもあり、表現の総合的なコラボレーションに踏み込む新たな試みも興味深いものでした。 |
2020年05月30日(土)
![]() |
アメリカ時間 5月28日1:30pm~(日本時間5月29日5:30am~) 、Kathabela Wilson氏主催による Thursday Poetry Zoom Meetingに参加、短歌連作を和英で朗読致しました。 |
![]() |
月初めに参加をし始めた頃には、朝五時半~のミーティングがどれだけ続けられるのか不安もありましたが、今では自然に両国の時差に合わせ生活出来るようになりました。 |
![]() |
Zoomによる国境を越えた活動が、新たな表現の場となりましたことは、思いがけない発見でした。 これからも 和英共に作品の完成度を高めていかれるよう努力致したく思います。 |
2020年05月29日(金)
![]() |
アメリカ カリフォルニア時間、5月22日4pm~(日本時間5月23日8am~)Kathabela Wilson氏主催で開催されましたFriday Poetry Zoom Meetingに参加し、昨夜作りました新作短歌連作を和英で朗読致しました。 |
![]() |
お楽しみ下さり、素晴らしいコメントを頂きましてありがとうございました。 コロナ環境下が長引く中、こうした発表の場が頂けることは、表現者、朗読パフォーマーとして大変大きな励みになります。 |
![]() |
皆様の 様々な詩歌形態にふれ触発を受けて、明日への作歌の糧と致します。 Rick Wilson氏による尺八演奏も、また新たなる感動と共に 作品の種子を賜りました。 又次回 皆様にお目にかかるのが待ち遠しい気持ちです。有意義な時間をありがとうございました。 |
2020年05月23日(土)
![]() |
アメリカカリフォルニア時間21日、1:30pm(日本時間 22日金曜日 5:30am) Thursday Poetry Zoom Meetingに参加、朗読を致しました。 |
![]() |
始まる時間に少々遅れての参加でしたが、快く受け入れて頂き恐縮でした。 |
![]() |
主催者のKathabela Wilson氏、参加者の皆様 ありがとうございました。 明日はまた別のメンバーも加わるFriday Poetry Zoom Meeting に参加致します。 |
2020年05月22日(金)
![]() |
アメリカ時間5月15日4:00pm~ (日本時間5月16日8:00am~) Friday Poetry Meetingに参加、短歌朗読を致しました。 |
![]() |
各々が自分に合った表現、例えば自由詩、短歌、俳句、6行の短詩(Cherita)等を披露し、互いに触発されながら発表するスタイルが見事に機能し、時間が過ぎるのを忘れてしまいました。 |
![]() |
主催の Kathabela Wilson氏、ネイティブアメリカンのフルート演奏をし、皆に豊かな発想を促して下さったRick Wilson氏、参加者の皆様 楽しく有意義な時間をありがとうございました。 |
2020年05月17日(日)
![]() |
アメリカ時間5月14日1:30 p.m. ~ (日本時間5月15日5:30 a.m.~) 先週に続き Kathabela Wilson氏 主催の木曜詩歌ミーティングに参加致しました。 |
![]() |
距離と時間を隔てて出会う 個性豊かな詩歌の数々が、いつも私たちを不安の底から救いだしてくれます。 |
![]() |
例え、恐ろしい現実をイメージした作品でも、それを朗読し皆で分かち合うことで、いくらか心が軽くなるように思いました。 |
![]() |
2020年05月15日(金)
![]() |
アメリカ時間5月8日4pm ~、(日本時間5月9日8am~) 先週に続き、Kathabela Wilson氏主催のFriday poetry Zoom meeting に参加致しました。 |
![]() |
互いの作品に対し自由で活発な発言がなされ、皆様の作品から触発されて、会の最中に短歌を二首二ヶ国語で作る楽しみを頂きました。 その場で作り朗読の形で発表し、ご意見ご感想を得る愉しさは、実際に訪問しての参加に匹敵しました。 |
![]() |
Kathabela氏はじめ、尺八演奏をお聞かせ下さいましたRick Wilson氏、参加された皆様 どうもありがとうございました。 |
2020年05月09日(土)