お知らせ 国内外での朗読パフォーマンスを通じた表現活動を続けていきます。現代短歌 歌人 北久保まりこ

北久保まりこ プロフィール

北久保まりこ

東京都生まれ
東京都三鷹市在住
日本文藝家協会会員
日本PENクラブ会員
現代歌人協会会員
日本歌人クラブ会員
心の花会員
Tanka Society of America
Tan-Ku共同創始者
Tan-Ku Association President

和英短歌朗読15周年記念動画
新作英文短歌
Spoken World Live発表作品

北久保まりこ

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご利用下さい。

歌人  北久保まりこ
お知らせ

Tanka Society of America Ribbons 2018年 春/夏号に私の作品が掲載されました。

 

2018073011_TSA.jpg

 

Tanka Cafe - the theme: Relantionships

like my son
like my grandpa
and like me,
grandchild likes
drawing

2018073012_TSA.jpg

 

 

Selected Tanka

the deep blue
of an Alaskan sky
then the voice of an aurora
I want to dive
into the universe

2018073013_TSA.jpg

 

Tanka Society of America に掲載された作品は、下記URLよりご覧ください。

https://en.kitakubo.com/index.php/category/tsa

 

2018年07月30日(月)

2018_07_06_00.jpg
7月2日~7日 ポルトガルのフォス・ド・アレーリョで開催されました芸術イベント「Animusic Portugal2018」のスケジュール Atlantic Sunset にて、7月6日午後6時より 和英短歌朗読を致しました。
2018_07_06_01.jpg
 
2018_07_06_02.jpg
普段はなかなかお会いできない 共産圏を含む世界各地からの音楽大学教授を中心とした表現者の方々にお目にかかることができ幸いでした。
2018_07_06_03.jpg 短詩型文学に関心をもたれておられる方も多く、興味深くお聞き頂けましたことに、心より感謝致します。
2018_07_06_05.jpg
 
DSC_4670.JPG
 
2018_07_06_06.jpg ANIMUSICのスケジュールページ。
https://congressorganimusic.wixsite.com/co2018oc/programa-schedule

ANIMUSICのサイトトップページ。
https://congressorganimusic.wixsite.com/co2018oc

2018年07月06日(金)

文芸誌"Einunddreissig"の共同編集者であるValeria Barouch氏が、同誌8月号のInternational Tankaのコーナーに私の短歌10首を掲載したいと言って下さいました。

掲載時にはドイツ語に翻訳して頂ける予定です。

2015年、スイス、ロールシャッハにて和英短歌朗読をお聞き下さって以来の嬉しいご連絡とご依頼に、心より感謝いたします。

"Einunddreissig"のウェブサイトは、下記URLよりご覧になれます。

https://www.einunddreissig.net/

2018年06月26日(火)

来る7月6日、自身初のポルトガルでの和英短歌朗読による短歌紹介を致します。

芸術イベント「ANIMUSIC Oranological Congress 2018」詳細は、下記サイト内の「Atlantic sunset」コーナーをご参照下さい。

https://congressorganimusic.wixsite.com/co2018oc/programa-schedule

ANIMUSICウェブサイトで私の作品が掲載されました。
こちらもあわせてご覧いただければ幸いです。

https://sites.google.com/site/animusicpt/httpsitesgooglecomsiteanimusicptintroduo/activities/eventos/congresso-da-organologia/arquivo-archive/congresso-de-organologia-2018/abstracts/prayer-for-peace

2018年06月20日(水)

英文詩歌誌 Eucalypt 2018年24号に私の短歌が掲載されました。

掲載作品はこちらをご覧ください。

20180617_eucalypt_01.jpg

2018年06月19日(火)

英文短歌誌『Moonbathing』に私の短歌が掲載されました。

掲載作品は、こちらをご覧ください。

 

20180617_moonbathing_01.jpg

2018年06月18日(月)

この度 飯塚書店より出版されました『誰にも聞けない短歌の技法 Q&A』(日本短歌総研編著)に、私の第六歌集『INDIGO』より、ベトナムを独り旅した折に詠みました歌が掲載されました。

*流されず過去はしづみぬ 天の川涅槃のやうに映せるメコン

編者の皆様に、心より御礼申し上げます。

どうもありがとうございました。

下の画像をクリックすると大きな画面でお読みになれます。

2018_05_28_01.jpg

 

 2018_05_28_04.jpg

2018年05月28日(月)

2018_04_29_11.JPG


2018年4月29日、Nick Virgilio Writer's House Opening eventに、報道関係のビデオも入り こちらでの関心の高さがうかがえます。

テープカットまでのひととき。

Nick Virgilio 俳句協会代表 George Vallianos氏。

 

2018_04_29_12.JPG
テープカットまでのひととき。
Squires Consulting社長 Bonnie Squires氏。
2018_04_29_13.JPG
テープカットまでのひととき。
2018_04_29_14.JPG
テープカットまでのひととき。
カムデン Sacred Heart教会 Michael Doyle神父。
2018_04_29_15.JPG
4月29日、昨日にもまして多くの来場者を迎え、記念すべきNick Virgilio Writer's House のオープニングに参加させて頂き、感動的な一日を過ごす事が出来 大変光栄でした。

聴衆の皆様からの熱い声援と拍手に心から感謝致します。
2018_04_29_16.JPG
本日の和英短歌朗読は、昨日のNostalgia Vietnamとは又別の連作、Prayer for the furnitureを歌集INDIGO(Shabda Pressより発売)内の小題Betelgeuseから選びました。

Nick Virgilio 俳句協会取締役 Robin Palley氏 。
2018_04_29_17.JPG
皆様に向かってスピーチなさる Michael Doyle神父。
2018_04_29_18.JPG
短歌を世界に紹介する主旨と共に、国境を越えて全地球の未来への祈りを発信出来ましたことを心に刻み、これからの活動の糧にして参ります。ありがとうございました。

2018年04月29日(日)

2018_04_28_01.JPG
4月28日、Nick Virgilio Writer's HouseのOpeningイベントにて、キースピーカーとして朗読させて頂きました事は 大変素晴らしい経験でした。
2018_04_28_02.JPG
歌集INDIGO(アメリカの出版社Shabda Pressより発売)より、Nick Virgilio氏に因んだ連作「Nostalgia Vietnam」を選び、これまで以上に深い思いを込めてパフォーマンス致しました。
2018_04_28_03.JPG
鳴り止まぬ拍手を待つ間、この感謝と感動をどう皆様に伝えようかと巡らした思いを忘れず、明日 29日も、魂から魂へ伝える朗読を致したく思います。

George Vallianos氏
Nick Virgilio 俳句協会代表
2018_04_28_04.JPG Robin Palley氏
Nick Virgilio 俳句協会 取締役
 
2018_04_28_05.JPG
Michael Doyle神父
カムデンSacred Heart教会
2018_04_28_06.jpg
 。
2018_04_28_07.jpeg
 
2018_04_28_08.jpg
 

2018年04月28日(土)

カナダ、モントリオールでの朗読活動より帰国した4月8日、PCに 今月末の朗読のご招待がアメリカNJ州から届いていました。 キースピーカーとして身に余るご紹介を賜わり、大変光栄に存じます。 体調をととのえて、できる限りのことをさせて頂きたく思います。

日時: 4月29日 午後1時~
場所: the Nick Virgilio Writers House

詳細は、下記サイトをご参照ください。

Nick Virgilio Haiku Association フェイスブックページ
https://goo.gl/UzwPhm

Nick Virgilio Haiku Association ウェブサイト
https://www.nickvirgiliohaiku.org/

the Nick Virgilio Writers Association のfacebookページに掲載されたご案内です。
クリックすると大きな画像でご覧になれます。

20180417_nick_virgilio_haiku_association.jpg

 

告知リーフレット
クリックすると大きな画像でご覧になれます。

2018_04_29_01.jpg

2018年04月16日(月)