歌人 北久保まりこ
お知らせ
来る11月16、17日(アメリカ東部標準時)、Bridgewater International Poetry Festival Fall 2020 Virtual Event に5分の動画で参加することになりました。
オンライン イベントの詳細は、画像をクリックしてイベント案内ページをご覧ください。
2020年10月15日(木)
![]() |
PST 10月14日4:00pm~(日本時間10月15日 8:00am~) Kathabela Wilson氏主催のWednesday Poetry Zoom Meeting に参加、和英短歌朗読を致しました。 |
2020年10月14日(水)
![]() |
PST10月11日4:30pm(日本時間10月12日8:30am)~ Maja Trochimczyk氏 主宰によるZoom Reading Eventに参加し、Anthologyに掲載されました英短歌の連作「Borderless Prayer」を朗読致しました。 |
![]() |
今回は先方のバーチャルイベント10回記念の節目でもあり、アンソロジーに掲載されました皆様と共に参加でき、大変光栄でした。 |
![]() |
下記はWebsiteより転載です。 FLINTRIDGE BOOKSTORE PRESENTS VIRTUAL CELEBRATION OF 10TH ANNIVERSARY OF VILLAGE POETS READINGS. WE ARE HERE: VILLAGE POETS ANTHOLOGY MAJA TROCHIMCZYK & MARLENE HITT, EDITORS |
2020年10月12日(月)
友人の詩人 Vessislava Savova 氏よりご招待いただき、10月4日より、Facebookにて詩歌マラソンに参加しています。
これは8日間、つながりのある詩人を二人ずつ招待しながら自身の作品を1篇ずつ投稿していくというプロジェクトです。このプロジェクトに投稿された詩歌はロシア語に翻訳され、ロシアのアルマナックに掲載されるとのことです。
2020年10月08日(木)
大変光栄なことに、私の英短歌数首がアメリカ時間10月3日に開催されたNick Virgilio Haiku Association, Collingswood Book Festivalのステージにて朗読されました。
偶然ではありますが、誕生日にこのお知らせを賜りとても嬉しく思います。
寄稿を促して下さった親愛なるRobin Palley氏、そしてSocietyに心から御礼を申し上げます。
(下の画像をクリックするとイベント紹介のFacebookページが開きます)
2020年10月07日(水)
『脱原発社会をめざす文学者の会』(代表 加賀乙彦 ) 会報第19号に、コロナ禍を生きる者の一人の言葉と思いとして、私のエッセイ「心のありかた」が掲載されました。
私の所属短歌結社「心の花」主宰 佐佐木幸綱先生のご承諾を得て、歌集『テオが来た日』より作品を引用させて頂いております。
本来ですと、原作通り 一首一行で表記すべき所を、紙面一行の文字数の関係上、二行表記となりましたことをお詫びし、ご報告致します。
掲載紙一部抜粋
(クリックすると拡大画像をご覧になれます)
2020年10月06日(火)
海外での朗読活動15周年を記念して、オンライン朗読イベントを開催する運びとなりました。
今回のZoom イベントはDeborah P Kolodji氏がご手配くださいました。
日時: 9月29日午後6時(USカリフォルニア時間)、30日午前10時(日本時間)
2020年09月25日(金)
![]() |
アメリカ時間9月23日4時pm (日本時間9月24日8時am) Kathabela Wilson氏主催によるWednesday Poetry Zoom Meeting に参加、 英俳人Deborah P Kolodji 氏と共に編み、丁度昨夜完成したばかりの俳句&短歌連作「Wish List」を朗読致しました。 |
![]() |
カリフォルニアのDeborah氏と東京の私の間に目に見えぬ虹がかかっているかのように、互いに触発し合い連作を紡いで行く楽しさは、何物にも替え難いものでした。 |
![]() |
平素のような Rick Wilson氏の笛演奏と Robert Stewart氏の絵画に加え、Deborah氏により サ偶然に撮影されたサンタフェの壁画の画像などにもふれる 大変中身の濃い芸術的なひとときでした。 |
![]() |
2020年09月23日(水)
![]() |
アメリカ時間9月16日4時pm~(日本時間9月17日8時am~)Kathabela Wilson氏主催のWednesday Poetry Zoom Meetingに参加し、 Deborah P Kolodji氏と共に編みました俳句と短歌の最新連作 Tilt of the Earth を朗読、皆様にお楽しみ頂きました。 |
![]() |
又、アート作品と詩歌のコラボレーションや、音楽、絵画の表現にふれ、新たな触発を受ける貴重なひとときでした。 |
![]() |
ありがとうございました。また来週 楽しみに参加致します。 |
2020年09月16日(水)
ニュージーランドの詩歌誌Kokako 33号に、Deborah P Kolodji 氏と編みました英俳句、英短歌の連作Both Sides of the Oceanが掲載されました。
エディターのPatricia Prime氏、 Margaret Beverland氏に、心から御礼申し上げます。
Both Sides of the Ocean
tea for both
sides of the ocean
smiling moon (D)
sharing
time under
the big dipper ---
gente roundness
of our horizon (M)
was it only yesterday?
cherry blossoms lined
a graveyard (D)
chatting
on the terrace ...
our roses
under my sun
under your moon (M)
I look up
through bougainvillea
skies we once travelled (D)
clouds come
into my tea cup
and go out ...
do they drift
from mine to yours? (M)
Deborah P Kolodji & Mariko Kitakubo
2020年09月15日(火)