記事詳細 国内、国外で短歌の表現活動を続けています。現代短歌 歌人 北久保まりこ

北久保まりこ プロフィール

北久保まりこ

東京都生まれ
東京都三鷹市在住
日本文藝家協会会員
日本PENクラブ会員
現代歌人協会会員
日本歌人クラブ会員
心の花会員
Tan-Ku共同創始者 Tanka Society of America
Tan-Ku共同創始者
Tan-Ku Association President

和英短歌朗読15周年記念動画
新作英文短歌
Spoken World Live発表作品

北久保まりこ

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご利用下さい。

歌人  北久保まりこ
記事詳細

TSA Ribbons Spring/Summer 2025:Vol 21 No.1

TSA Ribbons Spring/Summer 2025:Vol 21 No.1に下記Tanka Sequence "Lament"が、Tan-Ku Online Magazine KIZUNAのご案内とともに掲載されました。

貴重な誌面を割いてくださいました編者のSusan Weaver氏に、心から御礼を申し上げます。ありがとうございました。

2025_05_16_TSA_Ribbons_01.png

Lament

Mariko Kitakubo, Tokyo, Japan

- for Deborah P Kolodji -

from the other side
of the cosmic noise
what?
I faded out,
repeating No..

not knowing
if it's true or not
I float
in the air,
drifting for a few days

what is time?
the coldness
of rocks
left behind
by rapids

still
searching for Debbie
I get lost
in the crowded festival
that is this world

longing
is always
lonely sky
remnants of fireworks
...darkness

Note: The poet's new online tan-ku journal, Kizuna (Bonds), dedicated to Deborah P Kolodji, is open for submissions. Read it at https://www.en.kitakubo.com/index.php/category/tan-ku_association

Ribbons - Spring/Summer 2025 -70

 

TSA Ribbons Spring/Summer 2025:Vol 21 No.1のTanka HangoutテーマThe Five Senses に、下記の作品が掲載されました。編者Ken Slaughter 氏に深く感謝いたします。

2025_05_16_TSA_Ribbons_02.png

what is
the border
between
real and dream...
voice of the deceased